牛丼ライト@すき家 2017/08/18 kiyoshie ダイエット中ということで、はじめての牛丼ライト。ご飯の代わりに野菜と豆腐。並盛り約340kcal。豚汁セットにしちゃったので、合計約500kcal。 もっと、変なのかな。。。と思っていたけど、意外とアリな牛丼ライトだった。糖質オフにはいいかも。普通の牛丼+100円はちょっと微妙な感はあるが。
冷やし中華@無添くら 2017/08/13 kiyoshie やっつけ仕事感満載。エビ、胡瓜、かにかま等々、寿司ネタからの流用は、当然として、もうちょっと、盛り付けなんとかならないの?麺も、ラーメン等々の麺なんだろうな。 350円だから贅沢言えないけど、二度と食べない。
燈歌@横川サービスエリア上り 2017/08/12 kiyoshie 季節限定の鰻入りの定食、約1,800円。 セットのうどんが蕎麦に変更できなかったのは残念だけど、鰻が入って、この値段なら、SA飯としては合格。天ぷらも揚げたてで美味しかった。
肉みそとサラダのぴり辛冷やしタンタン麺@ガスト 2017/07/12 kiyoshie 糖質オフなほうれん草麺に変更。 それでも600kカロリーオーバー。やっぱり麺類はすごいね。「サラダ」をうたうなら、もっと野菜マシマシにしてほしいところ。 800円オーバーなので、コスパは良くないなぁ。
ステーキカレー@ふくてい 有楽町本店 2017/06/28 kiyoshie 有楽町で、ステーキカレー、650円。 確かに、薄いですよ、加工肉(外国産牛肉に牛脂注入らしい)らしいですよ。でも、普通に美味しいステーキですよ。カレー込みで650円を考慮したら、無茶苦茶コスパ高い。 カレーは、至って普通かなー。普通に美味しい。
豪快 立ち寿司 日本橋店 2017/06/28 kiyoshie 1,000円(税込)セット、寿司5カン+生ビール。 かなりコスパ高いですわ、これ。 お好みの方も、それなりのコスパの高さなのだけど、「ウリ」であるはずの、マグロは、正直たいしたことなかった。そこは残念。
なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。代々木店 2017/06/23 kiyoshie 価格は忘れた。他のつけ麺や同様?!麺の量を変えても値段が変わらないシステム。貧乏性としては大盛り。 まぁ、ラー油&蕎麦美味しいですよ。普通に。でも、わさびでも食べたいって感じはする。 玉子・揚げ玉トッピング無料。 大盛りでお腹いっぱいにはなれる。
そばいち 2017/06/21 kiyoshie 新宿南口方面の改札中の立ち食いそば屋。リニューアルで小綺麗になったし、ふつうに、美味しい。(一)ってナルトがちゃんとブランドかんがえてるんだね!ってところで好印象。
さざんか(ロースかつ&チーズメンチ)@和幸 2017/05/17 kiyoshie ロースかつご飯よりちょっと安い定食。でも、メンチカツ好きなら悪くない選択。 それにしても、ご飯が美味しいよ。和幸はさ。