会席@天冨良 麻布よこ田 新宿別邸

ミシュランだというので期待値が勝手にあがっていたのかもしれないけれど、いたった普通。ダメというわけではいけれども、コスパが良くない。個室だったのも影響している可能性あり。カウンターならまた別の評価なのかもしれない。

[番外編]新百合ヶ丘、鶴川、稲城エリアオススメ、チェーン店ではなレストラン(順不同)

寿司割烹六山

エリア:鶴川
Tabelog:寿司厨房 六山 – 鶴川/寿司 | 食べログ (tabelog.com)

寿司屋ベースの飲み屋。ランチの日替わりは高コストパフォーマンスな日が多い。

Restaurant & Cafe 武相荘

エリア:鶴川
Tabelog:武相荘 – 鶴川/洋食 | 食べログ (tabelog.com)

白洲次郎の住まい改造レストラン、アンティーク楽しむところ。雰囲気をふくめランチを楽しむところ。(夜は未評価[未経験])

いっぷくラーメン

エリア:鶴川
Tabelog:いっぷくラーメン – 黒川/ラーメン | 食べログ (tabelog.com)

本格的な博多豚骨ラーメン。古くなってラーメン屋独特の経年劣化はなんとかしてほしいところだけれども、このエリアでラーメンといったらココ

栗の木

エリア:栗平
Tabelog:kurinoki (クリノキ) – 栗平/パスタ | 食べログ (tabelog.com)

間違いないパスタ。名店。スープパスタがオススメ。

梅月

エリア:稲城
Tabelog:口コミ一覧 : 梅月 – 稲城/海鮮 [食べログ] (tabelog.com)

超人気店。駐車場に少ない。魚食べるならココ。ランチは高コスパ、夜は遅い時間だと売り切れも多いので注意。

CAFE & RESTAURANT ARMANDO

エリア:鶴川(町田)
Tabelog:CAFE & RESTAURANT ARMANDO (カフェ&レストラン アルマンド) – 唐木田/ハンバーガー/ネット予約可 | 食べログ (tabelog.com)

ご馳走ハンバーガー。バンズが美味しい。道がわかりにくいので注意。

とん鈴

エリア:鶴川(柿生)
Tabelog:【移転】とん鈴 (とんすず) – 柿生/とんかつ | 食べログ (tabelog.com)

とんかつのおいしさとボリューム。

鍋焼きとろろそば@東京とろろそば

からやま、や、かつや、系列。

の割には、店内綺麗につくってあるなー。

990円(税込1,089円)

初めてなのにイロモノにしてしまったのは失敗。もう1回いってみてからだな、評価は。

ちょっと残念だなー、と思ったのは、店名が「東京とろろそば」なのに、メニューでは、とろろそば推しではないところ。

つぎは、とろろそば食べてみる。

カツカレー(松)@かつや

830円(税込913円)

カレーが旨い。どうせメインじゃないでしょ?カツ丼が王道でしょ?とか思っていたら、まったく、そんなこと無し。

写真は120gのカツだけれども、ご飯との割合としては80gで十分な感じ。

常陸牛の焼肉丼@好文カフェ

1,320円。写真にはスープが無いけれど、これ、みたときには正直小さいなって思った。”丼”というわりにはどんぶりというより深皿。

残念ながらあまり和牛感は感じられなかったので残念。値段考えたら致し方ない感じではある。

にしても、【茨城県水戸市】千波湖を一望できるレストラン&カフェ 好文cafe (koubuncafe.com) はうまくつくってるなーという印象。サイトのほうが、よりお洒落。

カツ丼(竹)+豚汁(大)@かつや

150円引につられて訪問。120gロースカツでのカツ丼540円(税込594円)は破格中の破格。とん汁180円(税込198円)つけても税込800円以下、どん汁の具も大量だし。

揚げたてのカツを使ったカツ丼は間違いなく美味しいし、予想していたよりも分厚く食べ応えもある。