Thai Ginger @ Seattle タイジンジャー@シアトル

IMG_0160
春巻き

IMG_0161
(キュウリカクテル)

IMG_0162
(ビーフンなサラダ)

IMG_0163
(グリーンカレー)

海外きたら、和食以外のアジアフードが無難。場所が場所だけに、ちょっとお高め。でも、安全(ビックリしないって意味で)。

グリーンカレーは、ホットにする?って言われたので、Yesって答えたら、本当に辛かった。でも、砂糖たっぷりで甘さもあり。

Soki soba @ Naha airport ソーキそば@那覇空港

You have to eat a soki soba when you arrive @ Naha , Japan.

it is traditional Okinawa style soba. “Soki” means pork fatty meat which is so great.

@800 JPY

IMG_0151

沖縄いったらやっぱりソーキそば。空港のソーキそばでも、東京で食べるソーキそばより全然美味しい気がする。

ちょっと高いけどね。

とんかつ和幸 品川グランパサージュ店

鉄板。何が鉄板って金曜日はロースカツ定食が900円。ご飯、キャベツ、味噌汁お変わり自由。

IMG_0019

若葉台店と比較するとご飯がお釜ではないのが残念だが、アレは若葉台が特殊なわけで。

金曜の残業飯はこれに決まり。

てんや 赤坂

天丼小盛りになすのせ。

これ定番。510円なり。

熱々の天丼がこの値段で食べれるのだから、てんや、すごい。

とはいえ、どんぶりものは300~400円が激戦区。てんやは、その点、少し客単価が高く、うまくいってないのではないかと思う。

なんにせよ生き残ってほしいので、単価100円、品質もあげるような努力をしてほしいと思う。天丼590円。だけど、品質高し。そんな感じでビジネスのばしてほしい。