とんこつ塩らーめん@麺僧 下北沢店 2019/02/10 kiyoshie 700円也。 スープはまぁまぁ、麺はダメダメ。スーパーで売ってる生ラーメンそのままんまって感じ。醤油ラーメンならそれでよいのかもしれないけど、とんこつ塩には全然合わない。
大海老とカキフライの あいもり御膳@温泉旬味~ねむの季~ 栗平 2019/02/07 kiyoshie 1,253円。栗平温泉併設のお食事処の季節メニュー。 エビも大きいし、結構、コスパは高い。 とはいえ、☆4つはあげられない感じかなぁ。
和風冷麺セット@ら・ぼうふ ららぽーと 横浜 2018/11/28 kiyoshie 1880円。週末のモールはお高めなお店じゃないと、待ち時間が長いということで、値が張るお店。 まぁ、それなりの質のお肉と冷麺なので、そんなに高いってわけじゃないけどね。 これで、1,280円とかならコスパ高し!なんだけどね。観光地価格としてはアリ。
黒こってりらーめん@煮干しらーめん青樹 立川 2018/10/26 kiyoshie 850円。 煮干しラーメンっていうから、魚系の出汁をつかったさっぱり系なラーメン屋かと思ったら、全然、そんなことない。豚骨使ってるんだものね。。。 不味いわけじゃないけど、煮干しと豚骨がケンカしちゃってるなーという感じ。それが狙いなのかもしれないけど。バラバラで楽しんでみたい。
安安 2018/10/26 kiyoshie 「あんあん」と読むのね。「やすやす」だと思ってた。 全部で7人前な肉。白飯小をつけて、一人で平らげて、約2,700円。 安価な肉だと1人前300円以下、まぁ、文句いえない罠。
スパらッティ@くら 2018/10/16 kiyoshie 370円。カルボナーラ風なスープに、ラーメンの麺。つまりはスパゲッティは入ってない。まぁ、スパゲッティと言ってないので、看板に偽りがあるわけじゃないけど、このネーミングなら、ラーメンの麺ではなく、専用の麺ににしてほしいところ。
天ぷら蕎麦@かめや神田東口 2018/10/01 kiyoshie 380円。価格的にはかなり良心的。昼時に行ったらそれなりの混雑様。 蕎麦は、店内茹でな感じで良い感じではあるが、印象に残るほど美味しい感じはしないなぁ、とはいえ、普通のところと比較すると「こし」みたいなものは感じた。 お店的の一押しは、天玉そばだってのを知ったのは注文後。本来それを頼まなきゃいけなかったのかも。蕎麦ももう一度確認したいので、盛りそば系は一度トライしてみる価値はあるかなーというところ。
からあげ定食@肉あんかけチャーハン炒王 2018/09/04 kiyoshie 880円。唐揚げ、肉あんかけチャーハン、コールスロー、スープのセット。 初めてだったので、肉あんかけにちょっと驚いた。あんかけがあるからか、チャーハンは味薄めな気がする。 残念だったのは、コールスロー。千切りキャベツに白いドレッシングかけただけ。。。 量的なコスパは高いかな~。味は普通。
出汁しゃぶ宴会@瓢喜京橋店 2018/08/29 kiyoshie おそらく8,500円(飲み放題2.5時間なプラン)。写真は無いけど、しゃぶしゃぶは日本蕎麦風な出汁につけて食べるタイプ。普通に美味しい。お造り等も丁寧な仕上げではある。 お上品ではあります。個室だったし、接待ということならリーズナブルなのかなーという感じですねぇ。 飲み放題メニューで、ジョッキビールが+600円ってのがセコい。そういうところが庶民臭感じる。だったら、最初から、ジョッキビール有りのメニューだけにすればいいのに。。