小籠包、担々麺など@人人人

ランチがよかったので、夜にも訪問。雰囲気は、丸の内、お洒落中華。

20180522_130802154_iOS20180522_134035116_iOS

小籠包は熱々じゃなくて少しがっかりかなー。黒ごま担々麺は及第点。

モエではないシャンドンが5,500円は、雰囲気・場所を考えたらリーズナブルかもね。

担々麺+半麻婆飯セット@陳麻家西新宿店

20180420_042840513_iOS

B級感満載あのだけど、かなり好きな担々麺+麻婆飯。ランチ980円は安定の満足度。

だけど!

昼時ですら、喫煙可ってどうよ?!ほんと喫煙不可にしてほしい。といいつつ、東京都条例で、そのうち、禁煙にはなると思うけど。

ラーメン&炒飯@なんつッ亭

品達を通ったので、昼飯でもってことで、なんつッ亭。初訪問。

炒飯セット、いくつかのラーメンが選べるのだけど、初訪問なので、ベーシックな、ラーメンを選択。1番コスパの悪い選択ではある。

nantsutte1

マー油たっぷりな感じもするのだけど、そんなにマー油臭くないんだよなぁ。豚骨も臭みがない。これは賛否わかれるところだけどね。コテコテな豚骨を味わいたいという人には向いてないかな。万人向け。

nantsutte2

ランチ時なので、炒飯は作り置きっぽい。冷えてて、正直、美味しくないモノ。これは選択ミスだった。

たこ8セット@くくる エキマルシェ大阪店

時間がなかったので、大阪駅で、大阪っぽい食べ物物色。

「セット」には、多幸めし、甘酢生姜、お吸い物が含まれ、税込み1,000円。たこ焼きだけなら、680円なので、差額320円。

20180206_015019414_iOS

作りたてってわけでないけど、熱々で、良かった。調理の待ち時間ほとんど無かったし。