あて@市ヶ谷

夢屋系列の和食。

日本酒メイン。みたことない日本酒多かったなー。ご飯は普通に美味しかった。

20180116_120713096_iOS

2階は座敷で掘りごたつっぽくなっていなかったので、女性はスカートじゃないほういいのは、昨日のお店と一緒。1階は、カウンターで掘りごたつっぽくなってた感じがした。

特選 牛ソースカツ丼@勝牛 西新宿

最近できたお店。

まぁ、普通に美味しかったですよ、ランチタイムメニューの牛ソースカツ丼。メニューみてたら、赤だしを牛しる?に変更可能とのことなので、それも、注文+270円。

20171126_034326270_iOS20171126_035129763_iOS

なのだけどー。ランチは1,000円以下で食べられるのでこんなものかな。という感じなのだけど、普通の定食は、1,300円~という値付け。そのものとしては美味しいだろうけど、お店が、所謂牛丼屋的な構え、長居できないような椅子だったり狭さだったり。。。この値段だすなら、他いくなーという気がしないでもない。

もう少し落ち着いて食べられる雰囲気だといいのだけどね。


ランチ@さくら水産大崎店

20171020_044058547_iOS

TKGが食べたくて、超久しぶりに訪問。が、がっかり。。。

以前は提供されていた、味付けのりは無いし、ふりかけはないし。。。

生卵、ごはん、味噌汁は、以前のママだけどね。

まぁ、500円なら、文句言えないかな。写真は、鰹のたたき。ちょっとさみしいね。

BAR GOHAN の飲み放題メニュー

酒飲みにはたまらない飲み放題メニュー。料理も含んだコースでの飲み放題はよくあるが、飲み放題だけでもOKということで、BAR GOHAN

二種類の飲み放題メニュー

20171012_115212853_iOS20171012_120022219_iOS

スペシャルな方は、各種ワイン有り。ただし、ボトル単位というのがすごいな。。と、大人数ならイロイロ飲めてよさそう。

大体、市場価格1,000~1,500円程度のワインなので、モトを取ろうと思ったら、一人2本近く飲まないと。。。。というのはあるけど、まぁ、お安いですわ。

3種の和風きのこカレー@新宿 タヒチアンノニカフェ

食べタイムシリーズ第一弾。

通常950円メニューが500円!

20171005_043242760_iOS

写真は110円のミニサラダを付けてみた絵。これに、ノニ葉の健康茶が付く。お茶はちょっとクセがあるかな。

健康志向系のお店のなカレーって感じ。まぁ、500円なら、全然、アリだけど、1,000円近く払うのは、かなり意識高い系な感じがする。

有閑マダムだらけだった。

濃厚デミカレー唐揚げのせ@極鶏

20170916_031754620_iOS

普通に美味しいですよ。なのだけど、家カレーとの違いがよくわからないというのが、お店で食べるカレーの評価。こだわって作っているところが伝わりにくいんだよねぇ。カレーは。繰り返しになるけど、別に美味しくなくないわけではない。

唐揚げは、もちろん、平均点以上。普通に美味しい。

ランチで、ドリンクついて820円。と、考えればコスパは良い方だと思う。でも、カレーはやっぱり外で食べるものじゃないなぁ。普通に唐揚げ定食的なランチにしておけば良かった。何事も経験だけど。