鯖の味噌煮朝定食@ガスト 2018/04/07 kiyoshie 訳600円(ドリンクバー込み)。朝はすいてるし、長居できるし、このお買い得感はなんだろうなぁ。 とはいえ、玉子か海苔あたりがほしいところ。
カキフライランチ@ジョナサン 2018/04/04 kiyoshie サイドディッシュ+カキフライな定食。ドリンクバー込みで1,000円を超える値段設定。 高くはないけど、安くはないなぁ。 カキフライの量はまぁまぁ。
シャリカレー黒とシャリコーラ@無添くら 2018/03/20 kiyoshie シャリカレー黒 微妙。酢飯が通常の白米と比べてどう違うのか?が正直よくわかない。不味くはないが、酢飯が旨みを増しているとも思えない。量も微妙。370円程度だったので、この量というのは納得なのだけど、ちょっと中途半端かなぁ。まぁ、このくらいの少なさじゃないと、寿司皿に手をのばさないとは思うけど。 シャリコーラ これも微妙。不味くもないし、美味くもないという評価。180円は量を考えると割高。
食いしんぼうのシェフサラダ@ロイヤルホスト 2018/03/01 kiyoshie 食いしんぼうのシェフサラダのセット。オニオングラタンスープとガーリックトーストが着く。 ロイホのオニオンスープは美味しいし、サラダも結構なボリューム。ちょっとお高いけどね。
牛めし(ミニ)@松屋池袋 2018/03/01 kiyoshie 松屋は、牛めしを、プレミアム牛めしになって380円。「プレミアム」とつけて値上げしたのが数年前。じゃ、プレミアムじゃないのはあるのよ?!と思ったら関東以外では、普通に売ってて、関東では池袋店だけで、(便宜上)ノーマル牛めしあり!とのことなので訪問。 うーん。正直、違いが全然わかんなーい。プレミアムには黒胡麻焙煎七味がついてくるぐらいの違い。。。 ノーマル牛めし240円。これが1番コスパ高い気がするなー。
かつ丼@かつや 2018/02/24 kiyoshie かつ丼(梅)、490円也。80グラムなカツらしいのだけど、これで十分食べ応えあり。 トン汁は小。120円。大は160円なので、どっちかっていうと大の方が良いかも。
ロースかき盛合せご飯@和幸品川 2018/01/16 kiyoshie 幸せ鉄板だねぇ。和幸のトンカツ。冬の時期は、当然、牡蠣フライもきになるわけで、そのコンビネーション。少しロースかつは小さめだけど、お値段考えたら全然満足。 最近は、キャベツもお高いけど、しっかり3回おかわりな感じ。 コスパ高し。