宙船 福岡博多 豚骨ラーメン

かなり番外編

 

IMAG0002

福岡中心からはなれたところで、なかなか、みつけにくいラーメン屋。

トラディショナルなスタイルのとんこつラーメン。醤油ベースなところがきになるが、ラーメン単体で550円というのは破格。

写真は餃子とのセット。これも750円はかなりお買い得ということで、二日連続で行ってしまいまそうないきおい。

場所は自分でさがしてください。

しらたか

調布の駅から少し離れたラーメン屋。というか、いわゆる町の中華屋さんな雰囲気。

IMAG0032

tabelogにならって、しらたかラーメンを注文。

悪くはない。ただ、出汁の味があんまり感じられない。辛さでごまかされてる感じ。あとをひく感じもなかったのでリピートはないなぁ。

ただ、お店はすごくきれいでした。掃除が行き届いている感じ。そこはすばらしい。

陳麻家 初台店

初台駅出口に近いところにある担々麺・麻婆豆腐のお店。

ここの担々麺は一番のお気に入り。チェーン店だけど。

担々麺・ミニマーボー丼

950円くらい。

らすた 代々木

代々木の交差点から坂を下って、右側にある小さいラーメン屋。

豚骨醤油。太麵。

IMAG0004

看板のらすた麺(小)を注文。700円。

好みの問題だけど、豚骨には細麺が好き。

伝丸 新百合ヶ丘

うーん。かなり間があいてしまった。

新百合ヶ丘駅から徒歩10分くらいか?チェーンの北海道ラーメンというこらしいが、特に特徴が無い。昼時に入店だったからか、混んでる割にスタッフの人数が少なく、注文等が遅い。再来店はないだろうと思う。

image

伝丸:
http://www.gmfoods.co.jp/denmaru/