日替わり栄養アシスト定食@ゼルビアキッチン 2022/04/01 kiyoshie 900円(税込)。ゼルビア会員は100円引きで800円(税込)。野菜多めの品数多め、かつ、タンパク質多め。流石の栄養アシスト定食。 無料のコーヒーがあるのだけど、そこだけが残念。有料で良いので、美味しいコーヒーがあれば、もっと主婦層呼べると思う。
薬師バーガー@44APARTMENT薬師池 2021/11/01 kiyoshie 1,080円(税込)(ビール別) お洒落バーガー。厚みはあるけど、ハンバーガーを入れるための袋が提供されているので食べやすい。 セットビールは350円。久しぶりに飲んだからかもだけど、かなり美味しかった。 小洒落てるし、美味しいので、オススメ。
ラーメン&ラーメン大盛@いっぷく町田 2021/05/19 kiyoshie 安定のいっぷく町田。毎回、期待を裏切らない満足度です。 左が大盛り、右が普通盛り。値段はそれぞれ700円、800円くらいでしたかね。覚えてません。 普通盛りにして、(半)替え玉いくのか?最初から大盛り(おそらく半替え玉相当が最初からはいっている)にいくのか悩みどころだけど、最初から大盛りの方がコスパは良いと思います~。 コロナで潰れないように、頻度あげて、来訪したいところ。
日替わり定食・ブルーベリージュース@小野路宿里山交流館 2021/03/19 kiyoshie 日替わり定食 500円 生ブルーベリージュース 350円 公営の施設で、「地」のモノをいただくランチ。500円はお買い得だし、栄養のバランスも良さそう。ブルーベリージュースは絞りたてでかなり濃いって感じでこれも350円は相当なモノ。
NYスタイルステーキプレート@44APARTMENT薬師池 2021/02/25 kiyoshie 1680円也。 ちょいお高めですが、町田のカントリーサイドなのに、かなりシャレオツなので、その分も価格にはいっていると思えば納得のある感じ。 天気の良い日にここでカフェしたい感じ。
日替わり栄養アシスト定食@ゼルビアキッチン 2021/02/09 kiyoshie 900円(税込)也 J2ゼルビアが経営するランチ処。選手向けの食事場を一般開放してランチ提供。そのため、健康に気を使ってる感満載。このランチ、品目数が多いし、バランス考えられてるんだろうなーという印象。セルフサービスで、コーヒー等も飲めるので、900円でのコスパは高い感じ。 お洒落なカフェ風というのも良い。今年、クラブハウスができたら、ゼルビアキッチンはどうなるのか?気になる。移転して続けてくれればいいな。
ラーメン+味玉@いっぷく町田 2020/10/29 kiyoshie 安定のいっぷくラーメン。 潰れないかどうかだけが心配。コロナだし。 最初は、麺固め、替え玉は普通が定番。 辛子高菜が想像以上に辛いけど、これもオススメ。
黒ごま豚骨ラーメン@いっぷく 2018/06/24 kiyoshie 10年以上通っているけど、ほとんど、普通の豚骨ラーメンしかたべてないので、初な黒ごま豚骨ラーメン。 普通に美味しいけど、普通の豚骨ラーメンの方が好み。950円。 #よるにしか提供してない山盛りラーメン、昼もやってほしいところ。
大盛りラーメン@いっぷく町田 2017/10/09 kiyoshie 安定のいっぷく。やっぱりココが一番だなー。九州ラーメンな細麺、スープの味、好みです。大盛り(1.5玉)ラーメン750円。写真は、キクラゲと味玉のトッピング有り。
いっぷく 町田店 2016/01/12 kiyoshie やっぱり旨いね。23区内の行動範囲にあるラーメン屋も含めて、気軽にいけるお店としてはココがナンバーワン。 今回は、キクラゲ追加の大盛りラーメン。150円+750円で900円。キクラゲ追加しないほうがコスパ高いなぁ。