肉つけ麺@つけめんあの小宮 六本木 2019/10/17 kiyoshie 「あの小宮」はブランドなんだねぇ。 基本、つけ麺は好みでは無いのだが、店の名前に「つけめん」とついているのならば、ということでの、肉つけ麺大盛り。 900円。大盛りとはいえ、ちょっと、具がシンプルすぎやしないかい?というところ。 相変わらず、食べてる間にぬるくなってしまう麵&スープは苦手だなぁ。
四川タンタンメン@青菜 丸の内 2019/10/08 kiyoshie 1,050円。ランチなのでこれに小ライスがサービス。担々麺だけだとちょっと割高(というより丸の内価格)だけど、ライスがつくので、まぁ、それなりのコスパ。 写真だとラー油が浮いて見えるけど、混ぜて食べるとそれほど辛い感じはない、花椒や山椒は不使用かも。いわゆる「しびれ」は無い。麵がツルツル系なので、スープとの絡みはあんまりよくない。ニラと黒ごまは結構効いている。 メニューだと「オススメ」マークもついてなかったし、こんなもんか。。。今度は、ここで麻婆豆腐を食して観たい感じ。
オムライスビーフシチューソース+ほうれん草ベーコン@ガスト 2019/10/08 kiyoshie 1,000円弱。 普通にバランス良さそうに感じるし、ジョブチューンでも高評価だった、オムライスは普通においしいかな。ちょい量は少なめ。ドリンクつけちゃうと1,200円程度になってしまうのは評価がわかれるところだけど、まぁ、安いな。
ミソタンメン@トナリ丸の内 2019/09/16 kiyoshie 餃子セット、ミソタンメンで、930円也。 六厘舎系。モヤシたっぷりの野菜炒めがたんまりのっていて、なかなか麺にたどり着けない系。セット餃子は特筆すべき点はないけど、まぁ、セットにするとコスパ高いね。なのでいつも混んでる。ミソタンメンとしてはかなり好きな味の部類。
みそこってりらーめん@ど・みそ KITTE 2019/08/24 kiyoshie 820円。 初めてのお店では、1番、シンプルなやつを頼むのだけど、これは大失敗。というか、そう思わせるようなメニューであるべきじゃない。 味噌ラーメンの評価は正直よくわからない。普通に美味いけど、かなり美味い!という気はまったくしなかった。このあたりは、好みの問題な感もあるけど。 このラーメン、何が気に食わないって、ラーメンなのにチャーシューの1枚ものっかってないこと。もちろん、チャーシュー食べたいなら、チャーシューメンにしろよ!という気持ちもわかるけど、1~2枚はのっててほしいところ。つまりは具は野菜系のみ。その野菜としてもモヤシも微妙。火が通っててほしい。これも好みなのかもだけど。
長崎ちゃんぽん@リンガーハット 2019/08/14 kiyoshie 餃子5個付きで700円くらい。安い。餃子は小さめだけどね。 野菜たっぷりスープを食べに行こうとおもったのだけど、ランチ時だったので、ランチで注文。安いのはいいけど、じつは、スープ方が満足度高いかもという疑惑はある。
中華そば@福味 2019/08/10 kiyoshie KITTEのラーメン激戦区のお店の1つ。シンプル醤油系。せたがや系列だってのは来訪してからしったところ。 スープは美味しいね。全体的なバランスは良い感じ。820円はやっぱりKITTE価格。