秀徳 コース 2019/02/07 kiyoshie 奢ってもらったので値段わからず。。。 写真は4人前。シャリが黒酢ベースで醤油をつけないで食べる寿司。あとで、値段みたら結構いいねだんー。 自腹はないなぁ。
担々麺@千里香 稲城 2019/01/24 kiyoshie 580円。安い。フードコートというところを加味しても安い。 ただ、安いナリ。冷凍食品の日清具他(グータ)の担々麺の方が美味しい。 中国人っぽい人が作ってるから、本格的なのかなーと期待したら街の中華屋以下レベルだった。 残念。
アマトリチャーナランチ@パパミラノ多摩センター 2018/12/25 kiyoshie うーん。安定のダイナックだと思ったのになー。店員が全然ダメ。そんな高いホスピタリティを求めてるわけじゃないのだけどねぇ。席空いてても、なかなか、案内しようとしないし。1,100円くらい。
和風冷麺セット@ら・ぼうふ ららぽーと 横浜 2018/11/28 kiyoshie 1880円。週末のモールはお高めなお店じゃないと、待ち時間が長いということで、値が張るお店。 まぁ、それなりの質のお肉と冷麺なので、そんなに高いってわけじゃないけどね。 これで、1,280円とかならコスパ高し!なんだけどね。観光地価格としてはアリ。
舞茸天丼@とちの実 都民の森 2018/10/30 kiyoshie 1200円。とちの実というレストランは公営なのかな。。。まぁ、1,200円ならかなり豪華な天丼。コスパは悪くない。場所がら他に食べるところないしね。
極鶏からあげ定食@極鶏若葉台 2018/10/30 kiyoshie ランチ、約800円。写真には写ってないが、この他にドリンクが付属。黒烏龍茶はジョッキサイズ。ドリンク付属してること考えるとかなりお買い得感あり。 唐揚げは普通に美味しいしね。
黒こってりらーめん@煮干しらーめん青樹 立川 2018/10/26 kiyoshie 850円。 煮干しラーメンっていうから、魚系の出汁をつかったさっぱり系なラーメン屋かと思ったら、全然、そんなことない。豚骨使ってるんだものね。。。 不味いわけじゃないけど、煮干しと豚骨がケンカしちゃってるなーという感じ。それが狙いなのかもしれないけど。バラバラで楽しんでみたい。
安安 2018/10/26 kiyoshie 「あんあん」と読むのね。「やすやす」だと思ってた。 全部で7人前な肉。白飯小をつけて、一人で平らげて、約2,700円。 安価な肉だと1人前300円以下、まぁ、文句いえない罠。
かきあげそば(冷やし)@ゆで太郎 2018/10/16 kiyoshie 人生初ゆで太郎 420円。比較的お安め。はいった時間帯が食事時じゃなかったからか、天ぷらもあげたてだったし、蕎麦も細めで好きなタイプ。 ただ、行動圏にないんだよなぁ。