特製担々麺@ほうきぼし+ 2018/08/24 kiyoshie 1,050円??(1,080円??) 食べログの評価が高かったというのもあって来訪。評価が高いのは汁無し担々麺な気もするけど、汁なし系はこのみでないので、普通の担々麺をチョイス。 うーん。担々麺の定義って何?って気になった。ウェブサイトをみると、山椒つかってるらしいのだけど、全然香らないし。。 不味いわけではないが、万が一、再訪するのであれば、汁なしの方をチョイスかなぁ。
おつまみサーロインステーキ@銀座ライオン 2018/08/24 kiyoshie 2,080円(税抜き)。 黒毛アンガス牛だとの事。量がかいてなかったのだけど、250グラムくらいかなぁ。 可も無く不可も無く。とはいえ、ビアホールということを考えると、ソーセージ系の方がいいのかも。
チキングリル和風ソース&あじフライランチ@ガスト 2018/08/20 kiyoshie スープ&ライス付きで540円。ライス小にすれば、20円引き。すごいよなぁ、ガスト。ドリンクバーをつけて、約700円。コスパ高すぎ。
やわらか骨付きポーク@サイゼリヤ 2018/08/17 kiyoshie 799円。セイゼのメニューにしては高い部類。柔らかいし普通に美味しい。見た目は結構なボリュームだけど、骨があるので、思った以上に量があるわけではないので、もう少し量があればインパクトでるのになー。 小ワインデキャンタ(200円)をつけて999円。1,000円切るとは、やっぱりサイゼリヤおそるべし。
ゴーヤーチャンプル定食@やむちん東京支店 2018/08/16 kiyoshie KITTE 地下1階の沖縄料理屋さん。 ランチ時にいくのははじめて。 980円ならいいかなーとは思うけど、特徴無し。並んでまでたべるもんじゃないね。
ラーメン@SMOKE カフェブリッコ カインズ多摩境 2018/08/15 kiyoshie 480円。特徴はスモークしたベーコンがのっかってるってところ。ラーメン的には、最低の部類。ホームセンター併設だから、そんなに期待値も高かったわけじゃないのに、それ以上に、予想通りでなんともいえない。300円台なら納得なんだけどな。
特ロースかつ御飯@和幸若葉台 2018/08/02 kiyoshie いわゆる定食で1,650円。通常のロースかつにプラス約400円。通常のかつでも十分美味しいのだけど、より柔らかい豚肉、かつ、すこし大きい気がする。横方向にも分割されているので、「切れ」数も増えるのでよいかも。大根おろしも付くしね。 にしても、和幸若葉台は、相変わらず白飯が旨いのでおすすめ。
うな重特上@宇奈とと 西新宿 2018/07/31 kiyoshie 1,500円、肝吸いとお新香をつけて、1,700円。 食べログみてみると、500円うな丼の鰻が小さすぎる!って文句がでてくるけど、そりゃ当然だよね。 すき家で鰻たべたって、1,000円弱するわけなんだから、その半分の大きさで当然でしょう。 では、すき家の鰻と、宇奈ととの鰻、どちらがコスパが高いか?うーん。どちらもコスパは高いですわ。量でいったら、すき家の勝ち。焼き加減と、肝吸いがいただけるというところは、宇奈ととの勝ち。 うなぎを食べたい!と思ったら、そりゃ、肝吸いも外せないので、トータル的には宇奈ととの勝ちかなー。
塩レモンカルボナーラ@プロント 2018/07/26 kiyoshie 塩レモンでさっぱりさせるというところが夏っぽいらしい。普通に美味しい。 クーポン利用で650円。 と考えると割安かなーという気もするけど、これにコーヒーつけちゃうと1,000円弱いっちゃうんだよね。ランチ時だと、ミニサラダがつくけど。パスタ食べたらコーヒー150円くらいにしてくれればいいのにって思いますわ。